基金の概要
寄付をする
助成を受ける
寄付/助成の成果
助成団体一覧
Q&A
運営団体
More
● 助成金額:3,000,000円
真備の高齢者セーフティネット ぶどうの家の維持するために、仮設拠点を設置する。
● 助成金額:750,000円
水没した「写真や母子手帳、大切なもの」の応急手当を行うためのワークショップの開催やマニュアルの作成。
● 助成金額:810,000円
子どものマインドケアと生活環境のサポート。高梁市で復興支援イベントを行う(4回)。
● 助成金額:5,685,000円
真備の人たちが避難している避難所への物資提供事業。市、地元のコミュニティ組織と連携して実施。14の主体が提供主体となり活動している。
● 助成金額:172,000円
岡山市東区南でのボランティア活動。自治会と連携し、・住民ニーズのヒアリング・医療生協との協働・買い物支援・心身ケアを実施する。
● 助成金額:187,000円
新見市ではたくさんの行事が災害で中止に、子どもたちに「一つでも楽しい思い出を!」という思いから、有志による子ども夏祭りが企画されました。 NPOかけはしは、ペットボトルロケット大会・スカイランタンを実施します。