top of page
kifuaction-top-8.png
kifuaction-top-5.png
kifuaction-top-6.png
kifuaction-top-3.png
kifuaction-top-7.png
kifuaction-top-4.png
kifuaction-top-1.png

このページでは日常に寄付を取り入れ、自分の望む未来をつくるために、寄付を託す先を紹介しています。岡山県内の取り組みで、みんつくの基金やNPO団体の紹介になります。


また、日常の行動を寄付つきアクションにする「寄付アクションシート」などのツールを公開しています。

思いを託す先を選ぶ

つの方法

テーマ別の基金から選ぶ

寄付を財源としてみんつくが

テーマにあわせて助成事業を行います。

団体や活動に詳しくなくても

関心のある分野の

アクションにつなげられます!

1.png

プロジェクトから選ぶ

地域版クラウドファンディング

通称「割り勘事業」に参加しているプロジェクトから気になるものを選べます。具体的な活動に対して思いを託したい方におすすめ!

3.png

団体から選ぶ

岡山県内で活動している

NPO団体から選べます。

まちづくりや教育、子育てなど

あなたの思いに近い団体に

思いを託しましょう!

2.png

上記❶❷は、公益財団への寄付になります。❸については団体ごとへの寄付となり、団体によって税控除の対象になるかどうかなど違いますので、団体HPからご確認ください。

テーマ別の基金から選ぶ

kikin-5.png

時代の変化に対応しながら子どもに必要な支援を届ける。

大きく時代が変化している昨今、子どもを取り巻く環境も目まぐるしく変化しています。この基金では、その状況にあわせて必要なテーマを決めて、年次ごとに助成していきます。2020年度は新型コロナウイルスで影響を受けた子どもたちの支援を実施します。

theme-1.png
kikin-1.png

災害や災害相当の緊急事象がおきた際にNPO活動を支援する。

岡山県内でも大雨や台風による大規模災害が頻発しており、日本国内で災害や災害相当の緊急事象がおきた際に、被災者や被災地、また影響を受ける人たちを支援します。
2020年度は新型コロナウイルスへの対応の活動を寄付状況をみながら助成予定です。

theme-4.png
kikin-2.png

生活支援や介護予防の担い手育成への取り組みを支援する。

高齢化が進み、介護保険制度の改定や様々なサービスもうまれていますが、岡山県内を始めとした地方では、地域での助け合いの仕組み(生活支援)や介護予防の取り組みの重要性は年々ましています。そうした地域助け合いの取り組みを年次ごとに助成します。

theme-2.png
kikin-4.png

2019年の豪雨災害で影響をうけた新見の地域活性化を応援する。

2019年9月の豪雨災害で新見駅中心とするエリアが大きな被害を受けました。もともと過疎化や高齢化も進んでいる状況があり、そうした新見地域を応援するための地域活性化基金です。寄付の募集状況により、年次ごとに助成実施します。

theme-3.png
kikin-3.png

寄付のインフラとしてのみんつくの活動を応援する。

みんつくの活動はみなさんの寄付によって支えられています。団体の相談や支援、各種イベントの実施やこの寄付アクションサイトの運営などはこの基金で支えられています。みんつくの活動を応援してください(この基金は助成金ではなくみんつくの運営に活用されるものです。

theme-5.png
choice
thema

プロジェクトから選ぶ

現在掲載プロジェクト第15期割り勘事業募集中です

過去に実施したプロジェクトはこちらからご覧ください

project

団体から選ぶ

認定NPO法人

子どもシェルターモモ

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png
掲載写真子どもシェルターモモ.jpg

15歳~20歳までの行き場のない子どもへ緊急避難先と共同生活の場を提供しています。

おかやま親子応援

プロジェクト

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png
oyako.jpg

子どもや親子支援を行う民間組織が連携し、誰一人取り残さないよう必要なサービスを届けます。

認定NPO法人ペアレント・サポートすてっぷ

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png
掲載写真すてっぷ.jpg

岡山県倉敷市で障がい児の保護者が同じ立場の保護者を支援するピアサポート団体です。

認定NPO法人

ポケットサポート

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png
Pocketsupport.jpg

小児がんや心臓病などの慢性疾病を抱える子どもたちの学習・復学・自立支援団体です。

特定非営利活動法人

だっぴ

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png
掲載写真中学生だっぴ.jpg

一人ひとりの若者が自分らしく生き方を選び、人と人が繋がり支え合う社会をつくる。

他にもこちらから寄付先を選べます

(岡山県外の活動です)

新型コロナウイルス感染拡大への対応を支える各種団体の寄附・基金情報(内閣府)

dantai
kifuaction-top-2.png

寄付アクションとは?

公益財団法人みんなでつくる財団おかやまでは、寄付や助成事業等を通じて、一人ひとりが自分の未来に対して、意志をもってお金や時間を使うきっかけの提供をしています。その一環として、このサイトをつくりました。

 

自分の望む未来をつくるために、寄付の参考に寄付アクションをご活用いただけたらと思います。

特徴1

思いを託す寄付先を紹介します

自分自身の資源(お金)の使い方を考える中で、寄付に活用したいという方のために、みんつくが提供できる選択肢(寄付先)を紹介しています。

テーマを選んで寄付

(みんつくの基金への寄付)

みんつくの基金に寄付することで、団体を選ぶのでなくテーマを選んで寄付できます。寄付金を活用して、みんつくで助成事業を実施し、その分野の活動を育てていきます。

1.png

プロジェクトを選んで寄付

(みんつくの事業指定助成プログラム)

みんつくで実施している地域版クラウドファンディング「事業指定助成プログラム」への寄付になります(年間2度実施)。プロジェクトを選んで寄付することができます。

3.png

団体を選んで寄付

(NPO団体への直接の寄付)

岡山県内のNPO団体への寄付になります。団体への直接の寄付となりますので、みんつく経由の寄付ではありません。寄付の受付や報告も団体から行われます。

2.png

上記❶❷は、公益財団への寄付になります。❸については団体ごとへの寄付となり、団体によって税控除の対象になるかどうかなど違いますので、団体HPからご確認ください。

特徴2

お金の使い方や寄付の仕方を考えるツールを提供しています

「消費・貯蓄・投資・寄付」など日常生活の中で資源としてのお金の使い方を考え、未来をつくるための寄付へ活用をしていただけたらと思っています。お金の使い方や寄付の仕方を考えるきっかけにしていただくため、下記の2つのツールをご活用ください。

kifuaction-13.png
kifuaction-13.png

みんつく

寄付アクションシート

寄付をいつしたらいいかわからない、どのくらいの金額したらいいかわからないという声を聞くことがあります。日常生活の中に寄付を取り入れて頂くためにつくったシートです。映画をみたら文化芸術活動に100円寄付!など、ご自身の生活の中に寄付を取り入れる参考にしてください。

1.png
kifuaction-13.png
kifuaction-13.png

お金の使い方シート

自分の実現したいことや好きなことのために、お金の4つの使い方を考えるシートです。

子どもには、お金の使い方教育として、大人には、どうお金を使うかを再度考えるツールとしてご利用ください。

3.png
about

寄付/助成の成果

寄付募集の状況や助成募集の状況など随時こちらでお知らせしています。

〜過去に実施した基金〜

momotarou.png
seika

運営団体

「みんつく寄付アクション」は、公益財団法人みんなでつくる財団おかやまが運営しています。

 

公益財団法人みんなでつくる財団おかやま、通称「みんつく」は、530名以上の方からの寄付4,133千円をもとに設立した「みんなの何とかしたいをカタチにする」市民コミュニティ財団です。

「つなぐ、つたえる、シェアをする」をキーワードに、広く多くの人に知ってもらいながら資金を集める地域版クラウドファンディング「割り勘」、個人でも少額から基金を設置できる「冠基金」などの仕組みを提供しています。ヒト・モノ・カネ・情報の資源循環を通じて、社会課題の解決を進め「安心で持続可能な地域社会の実現」を目指しています。

​お問い合わせ

TEL 086-239-0329

(受付時間 祝日を除く 月~金 9:30~17:30)

〒700-0026 岡山市北区奉還町三丁目15-8奉還町第一ビル第11号

FAX086-899-6329

E-MAILinfo@mintuku.jp

URLwww.mintuku.jp

contact
bottom of page